2018.12.21 13:33【見どころ】V5狙う王者拳四朗!ヤマは中盤から終盤?12月30日(日)大田区総合体育館WBC世界ライトフライ級タイトルマッチ王者 拳四朗(BMB) 対 サウル・フアレス(メキシコ) 戴冠から1年7ヵ月、拳四朗が日本のジム所属選手として現役最多更新のV5を狙ってフアレスと対戦する。このところ3連続KO勝ちの王者が断然有利といえるカー...
2018.12.21 12:29【見どころ】距離潰して上下の打ち分け狙いたい井上12月30日(日)大田区総合体育館WBC世界バンタム級暫定王座決定戦井上拓真(大橋) 対 ペッチ・CPフレッシュマート(タイ)
2018.12.21 12:25【見どころ】体格とスピードで勝る伊藤 左ジャブで主導権掌握か12月30日(日)大田区総合体育館WBO世界スーパーフェザー級タイトルマッチ王者 伊藤雅雪(伴流) vs エフゲニー・チュプラコフ(ロシア)挑戦者
2018.12.18 13:44【見どころ】高校の先輩・後輩対決!離れて新藤、接近して渡部12月20日(木)後楽園ホール日本スーパーウェルター級王座統一戦王者 新藤寛之(宮田)vs 渡部あきのり(角海老宝石)暫定王者 今年5月、新藤は丸木凌介(天熊丸木)との決定戦で10回判定勝ち、ウェルター級(16年1月~4月)に続く2階級目の王座を獲得した。しかし、その試合で右拳を...
2018.12.15 13:46【見どころ】“スピードの木村”“強打の高野”によるテンポの速い攻防を期待12月20日(木) 後楽園ホール日本バンタム級暫定王座決定戦木村隼人(ワタナベ)vs 高野誠三(真正) 9月の王座決定戦で菊地永太(真正)に2回TKO勝ちを収めて日本バンタム級新王者になった齋藤裕太(花形)が、病気のため戦線離脱。それを受け暫定王座が設けられることになった。スピー...
2018.12.12 13:5911月度月間賞(12月11日選考) 以下の通り決定しましたのでお知らせいたします。🥊最優秀選手賞 IBF世界スーパーフライ級3位 船井龍一(ワタナベ=写真)対象試合:11月10日「IBF世界スーパーフライ級挑戦者決定戦」2RKO勝ち対戦相手:同級7位 ビクター・エマニュエル・オリボ(メキシコ)🥊敢闘賞日本ウェ...
2018.12.06 14:02【見どころ】3連続KO防衛狙う吉野、小林は序盤勝負か12月13日(木)後楽園ホール日本ライト級タイトルマッチ王者 吉野修一郎(三迫)vs 小林和優(RK蒲田)挑戦者 昨年10月にプロ6戦目で日本王座を獲得した吉野の3度目の防衛戦。挑戦者の小林は12年から17年にかけて引き分けを挟み6連敗を喫していたが、昨年11月に6年ぶりの勝利を...
2018.12.06 05:59【準公式試合】1stBOXランキング更新!先月25日に行われた第9回大会を受け、1stBOXランキングが更新されました。来年も準公式試合の1stBOXでボクシングを「観る」から「始める」へ!
2018.11.24 14:11【見どころ】サウスポーの全勝対決!五輪メダリストの経験とスキルが一枚上か12月3日(月) 後楽園ホール東洋太平洋フェザー級タイトルマッチ王者 清水聡(大橋)vs 上原拓哉(アポロ)挑戦者 世界挑戦を視界にとらえている東洋太平洋フェザー級王者の清水が、東洋太平洋6位、日本8位にランクされる16戦全勝(10KO)の上原の挑戦を受ける。サウスポーの全勝対決...
2018.11.20 14:23【見どころ】王者有利は動かないが稲垣は細川を知り尽くしている!?12月1日(土)後楽園ホール日本スーパー・ライト級タイトルマッチ王者 細川バレンタイン(角海老宝石)vs 稲垣孝(フラッシュ赤羽)挑戦者 37歳にして勢いを増している印象のある細川バレンタイン(角海老宝石)が、7年ぶり3度目の日本王座挑戦となる33歳の稲垣孝(フラッシュ赤羽)と拳...
2018.11.11 14:27【見どころ】3度目の対決を制して返り咲きを果たすのは!?11月20日(火) 後楽園ホールWBA女子世界アトム級暫定王座決定戦宮尾綾子(ワタナベ)vs 池山直(フュチュール) この階級の元WBA女子王者の宮尾と前WBO女子王者の池山が、WBA暫定王座の決定戦で拳を交える。両者は16年12月、池山の王座に宮尾が挑むかたちで対戦し、池山が6...
2018.11.09 14:34平成30年10月度月間賞(11月8日選考) 以下の通り決定しましたのでお知らせいたします。🏅月間最優秀選手賞 OPBF東洋太平洋スーパーバンタム級新チャンピオン 勅使河原 弘晶(輪島スポーツ)対象試合:10月11日「OPBF東洋太平洋スーパーバンタム級王座決定戦」5RTKO勝ち対戦相手:同級9位 グレン・サミンギット(...